
15回ちくちくWS プランターコテッジ
3月21日(水)
タイパンツ、またはパンツ作り
13時から16時半
1500円(お茶、おやつ付) 要予約
布1m幅1,8m 長めにしたい方は2mお持ちください。
裁縫道具、30番の縫い糸(手縫いのは適してます)
パンツの方はウエストのゴム2センチ幅を80センチ(最後に入れればいいので、最初なくても大丈夫です)
1回目は裁断、後は家で宿題してきてもらって、4月の2回目で仕上がるのではないでしょうか。
ゴムのパンツの方は縫いも少なく、簡単です。写真だとあまりいい形に見えませんが、はくといい感じです。
タイパンツはウエスト部分や紐を作ったりとパンツよりは手間がかかります。
でも両方とても手軽にできるので、私はズボンをこれで買わなくてよくなりそうと喜んでます。
夏に涼しいパンツできそうですよ。ちょっと厚手にして下にスパッツなどはいたら冬でも履けます。
写真のタイパンツは茶がシーチング、白が綿麻混、黒がデニムになってます。
サンプルを作るのに布がなかったのでつぎはぎに。つぎはぎにするとかわいいですが、それなりに時間かかります。
パンツのほうは薄手のデニムの黒に、綿麻混の白です。真夏にはちょっと暑いですが、年中はけそうです。